1. HOME
  2. センター機器・講習検索
  3. 機器一覧
  4. 倒立光学顕微鏡: DMI3000 B

倒立光学顕微鏡: DMI3000 B

  • 機器名

    リサーチ倒立顕微鏡:  DMI3000 B

  • 機器名(英語)

    Inverted Fluorescent Microscope

  • メーカー

    ライカ マイクロシステムズ

  • メーカー(英語)

    Leica Microsystems

  • 型式

    DMI3000 B

  • 型式(英語)

    DMI3000 B

  • 利用目的

    透過試料、シャーレ上の培養試料等の蛍光観察

  • 担当

    田中

  • 連絡先

    担当者へ連絡

故障・不具合情報

  • 状況

    正常

概要

本装置は、生細胞の観察が可能な倒立型の透過型顕微鏡です。
蛍光観察機能を装備しており、蛍光像の観察が可能です。

仕様

観測モード: 明視野/位相差/微分干渉/落射蛍光
対物レンズ: 5x、10x、20x、40x、63x
蛍光フィルターセット:

1     A4(UV)     励起:340-380nm 蛍光:425nm-
2     L5_ET (Blue)   励起:460-500nm 蛍光:512-542nm
3     N2.1 (Green)   励起:515-560nm 蛍光:590nm-
4     CFP       励起:425-445nm 蛍光:465-495nm
5     YFP       励起:485-505nm 蛍光:525-555nm

利用方法

自己測定
学内の方は、講習を受講後自己測定が可能です。
講習は日程調整の上随時行いますので、担当者にご連絡下さい。

機器分析評価センターに設置された他の光学顕微鏡については、光学顕微鏡選択ガイドをご確認ください。