透過電子顕微鏡: JEM-2100F
-
機器名
透過電子顕微鏡(TEM)
-
機器名(英語)
Transmission Electron Microscope
-
メーカー
日本電子(株)
-
メーカー(英語)
JEOL Ltd.
-
型式
JEM-2100F
-
利用目的
形態観察、結晶構造解析、元素分析
-
担当
金田
-
連絡先

-
状況
正常
概要
本装置は、ショットキー電解放出形電子銃を搭載した透過電子顕微鏡です。ナノスケールオーダの高分解能の像観察が可能であり、主に、形状、結晶性、組成に起因した像が得られます。また、電子線回折、STEM像観察、元素組成分析、元素マッピングなどが行えます。
仕様・性能
分解能:粒子像 0.23nm 格子像 0.1nm
加速電圧:200kV
電子銃:ショットキー電解放出形銃
倍率:×50~1,500,000
観察モード:透過電子顕微鏡(TEM)、走査型透過電子顕微鏡(STEM)、電子回折(ED)
分析機能:エネルギー分散型X線分光器(EDS)
傾斜角:X/Y ±35/±30°
試料作製装置
・FIB-SEM(ZEISS製)Crossbeam550
・ウルトラミクロトーム(Leica製)UC7,FC7
・イオンスライサー(JEOL製)EM-09100IS