卓上型超遠心機: Optima MAX-XP
-
機器名
卓上型超遠心機: Optima MAX-HP
-
機器名(英語)
Ultracentrifuge
-
メーカー
ベックマン・コールター
-
メーカー(英語)
Beckman Coulter, Inc.
-
型式
Optima MAX-HP
-
型式(英語)
Optima MAX-HP
-
利用目的
液体・懸濁試料の超遠心分離
-
担当
田中
-
連絡先
-
状況
正常
概要
本装置は、最大回転数150,000 rpmおよび1,000,000 xgを超える遠心力(ローターによります)で、サンプルを迅速かつ効率的に分離する小型の超遠心機です。処理できる試料の容量は少ないものの、短時間かつ高い遠心力で処理が可能です。
仕様
設定温度範囲: 0 - 40℃ (1℃刻み)
ディスプレイ: フルカラーLCDタッチスクリーン
ローター:
・固定角ロータ MLA-80 (最大8本 x 8 mL、最大80,000rpm、440,000×g)
・スウィングロータ MLS-50 (最大4本 x 5mL、最大50,000rpm、268,000×g)
利用方法
自己利用
学内、学外の方は、講習を受講後自己利用が可能です。
講習は日程調整のうえ随時行いますので、担当者にご連絡ください。
依頼測定
学外からの依頼測定を受け付けています。
依頼前に試料や必要な測定等について、担当者にご相談下さい。多量のサンプルや継続して使用する場合は、講習の上自己測定での使用をお願いします。