セルソーター:MoFlo Astrios
-
機器名
セルソーター
-
機器名(英語)
Cell Sorter
-
メーカー
ベックマンコールター
-
メーカー(英語)
Beckman Coulter, Inc.
-
型式
MoFlo Astrios
-
型式(英語)
MoFlo Astrios
-
利用目的
細胞蛍光測定/分離
-
担当
田中
-
連絡先
-
状況
正常
概要
セルソーターは、細胞の浮遊液中の一つ一つの細胞を蛍光標識技術や散乱光を利用して分析し(フローサイトメトリー)、さらにその情報を元に、各細胞を分取(ソーティング)する装置です。
培地中に浮遊状態にした細胞を、分析したいタンパク質に特異的な抗体による蛍光標識や蛍光試薬による細胞染色等によって前処理します。細胞浮遊液をノズルから非常に細い流れとして放出し、レーザーを当てることで1個1個の細胞がレーザーを横切る際に発する蛍光や散乱光を検出し、蛍光標識されたタンパク質などの量、散乱光のうち前方散乱からは細胞の表面積または大きさ、側方散乱からは細胞の内部構造等の複雑さの情報が得られます。
得られた情報を統計的なデータとして解析し、測定と同時にある特定の細胞集団のみを選別することが可能です。
仕様
・355nm、488nm、561nm、640nmの4本のレーザーを搭載
・カタログ値で解析速度10万イベント/秒、サンプル分取速度7万イベント/秒
・ノズル径は50μm、70μm、100μm、150μmが使用可能
・同時に6種類のソーティングが可能な他、96穴プレートへのシングルセルソーティングが可能
利用方法
- 自己測定
学内の方は、講習、ライセンス試験を受講後、自己測定が可能です。使用のためには一定の知識と技術が必要であることから、以下のようなユーザー設定を行っています。
ライセンス | 必要な試験等 | 自己予約 | 可能な実験 |
---|---|---|---|
サイトメトリー ユーザー |
・使用経験者又は担当者によるトレーニング ・機器担当者によるライセンス試験(分析) |
可能 | 細胞等の分析 |
ソーティング ユーザー |
・使用経験者又は担当者によるトレーニング ・機器担当者によるライセンス試験2(ソーティング) |
可能 | 細胞等の分析及び ソーティング |
*ライセンス試験1:装置の立ち上げ、終了及び試料の測定と分析
*ライセンス試験2:装置の立ち上げ、終了及び試料の測定と分析、ソーティング調整と実行
- 依頼測定
学内、学外の方からの依頼測定を受け入れています。
ひとまず、担当者に希望する測定内容をご相談下さい。
継続して使用する学内の方は、講習を受講の上、自己測定を行うことをお勧めします。