1. HOME
  2. センター案内
  3. テスト

LaTeXによる記述(ソース表示でhtml表示にして、<la-tex></la-tex>の間にLaTeXコードを書く)

例: \frac{1}{\sqrt{2}}

LaTexによる記述(htmlブロックを挿入して la-tex 要素中にLaTeXのコードを書く)

例: \sqrt{I} \int \rho \left( r\right) \exp \left[ \left( \frac{2\pi i}{\lambda }\right) \left( r\left( s-s_{0}\right) \right) \right] dr

LaTeXのコードは、「MyScript - Math」というサービスを使うと、手書きの数式からLaTeXのコードが得られます。
手書き領域が狭いので、長い数式はいくつかのブロックに分けるのがコツです。

  • slide
  • 共同利用施設としてのセンター

    共同利用施設としてのセンター

  • 最近導入された機器 1

    最近導入された機器 1

    3月に新しいFIB-SEMが導入されました。

  • 最近導入された機器 2

    最近導入された機器 2

    5月に新しいAFMが追加導入されました。

  • 技術紹介

    技術紹介

    溶解したPOMの結晶過程の動画

センター案内
機器分析評価センター
はこちら
RI施設はこちら
機器利用をお考えの方
センター設置機器
について
部局管理機器
について
技術相談をお考えの方
詳細はこちら 技術資料はこちら

ソースビューにしてください。

これは画像のURL取得用のダミーブロックです。普段は表示されませんが、ソースビューではhtmlが表示されます。しかしhtmlモードでは目的を果たせません。htmlモードで親ブロックのdivタグにあるstyle="visibility: hidden;"を無効にてから、標準モードで見直したときにはじめて目的が果たせます。そもそもこの文章を読むためにはhtmlモードにする必要があるのにそのことを表示できないことに問題を抱えているものの解決法が見つけられないでいます。時間のある時にでも検討してください。

pom_quartz.jpg