1. HOME
  2. お知らせ(一覧)
  3. お知らせ(詳細)

機器分析評価センター利用者説明会の開催について

当センターでは、年度初めの区切りとして利用者説明会を開催することになりました。指導教員となっている先生方は、学生にご周知いただきますよう、お願いいたします。

詳細は下記の通りです。

2018年度 機器分析評価センター利用者説明会

日時、場所

第1回 (終了)
  • 4月25日(水)3限(13:00-14:30)
  • 理工学部講義棟 A202 [300名]
第2回 (締め切り:5月9日(水))
第3回 (締め切り:なしだが資料が配布できない場合あり)
  • 5月21日(月)4限(14:40-16:10)
  • 機器分析評価センター210号室[定員 約40名]
  • お申し込み:5月11日(金) 15時までにスケジュール調整サービス(伝助)に登録した場合は不要。そうでない場合は石原 (学内のみ表示: ishihara-shinji-fxstr__mail_ynu.png)まで、メールでお申込み。
  • 各回とも同じ内容です。一回のみご参加ください。
  • 各回で開催場所が違うのでご注意ください。

内容

昨年度より3番が追加となっています。

  • 1)利用者説明会
  • 2)装置紹介(一部の機器)
  • 3)今年度からの安全衛生対応(溶剤等)についての説明

対象者

  • A)今年度から新規に機器を利用する予定の学生・教職員等
  • B)機器の利用時に溶剤の使用を伴ったことがある利用者・利用予定者
  • 受講は、Aに該当する方は必須です。Bに該当する方は推奨ですが、なるべく参加してください。2回とも参加できなかった場合は、開催後に対応を検討しますので、日程の都合で参加できなくても、受講希望は出してください。
  • 機器には、機器分析評価センターのほか、RI教育研究施設に設置している共用機器を含みます。それ以外の場所に設置している共用機器は含みません。
  • 溶剤とは、クロロホルム、アセトン、メタノール、硝酸などのことを指します。「エタノールまたは薄い水溶液のみ」使用の場合は対象外となることがあります。対象がよくわからない場合は、お申込の際にご確認ください。また、使用する機会があるなら、使用量や頻度に関係なくご参加ください。
  • 昨年度受講された方は一部の内容が重複しますが、出欠確認などの時間の都合により、途中参加は原則として認めません。

お申込み方法 (第1回, 第2回)

石原(ishihara-shinji-fx@ynu.ac.jp)まで、メールでお申込みください。その際、研究室で参加者をまとめていただき、下記内容を送ってください。

  •  (1) 研究室名
  •  (2) 希望日程
  •  (3) 参加予定者名簿(参加できない利用者も含む)

締切は、前日までとなります。それ以降のお申込や変更は、お電話(内線4408)などで対応してください。

  • 個別にメールの返信はしませんので、送付したら受付済になります。
  • 参加者はフルネームでお願いします。学籍番号・連絡先は不要です。
  • 第1回目は、参加人数の調整をすることもあるかもしれません。
  • どちらでも参加できる場合は、第1希望と第2希望を書いてください。

お申込み方法 (第2回)

  • 1)スケジュール調整のWebサービスを使用します。URL とパスワードは Iac-kiki メーリングリストの配信をご覧いただくかお問い合わせください。
  • 2)名前欄に「〇〇研-氏名」の形で入力し、新規追加してください。フルネームでお願いします。
    • 研究室名は管理者が確認後に、編集することがあります。(横に長くなってしまうため)
  • 3)5月21日(月)~25日(金)の2~4限のうち、都合を〇×で選択し、登録してください。
  • 4)編集や削除をする場合は、ご自分の登録を選べばできます。他人の予約を変更しないようにご注意ください。

作業は以上です。

締め切りは 5月11日(金) 15時です。締め切り後はWebに登録しても無効です。メールや電話などで直接ご相談ください。