申込方法(主に学内者)
- 講習日がまだ未公開の場合は、お問い合わせフォームから担当者へ新規講習の開催を依頼してください。
- 講習の受講までに、機器分析評価センターの利用申請を済ませてください(指導教員が対応)。
- 講習の受講までに、大学連携研究設備ネットワークのアカウント登録を行ってください(指導教員が対応)。
なお、学外からのお申込みは、お問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。
機器情報
場所
機器分析評価センター203号室(FTIR装置室)
対象
利用予定者ならどなたでも
なお、学外からのお申込みは、お問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。
概ね2時間の講習時間枠で対応します。必要項目だけの選択受講も可能です。
: 装置の立ち上げ、オプション装置の概要、測定方法(基本)、データ処理
* A~Bのいずれか、あるいはすべてを選択します。
: 絶対量子収率測定の方法と、データ処理
* 1-Bの受講が必須です。